
生野菜を切ってそのまま漬けるだけで、美味しいピクルスが簡単に作れます。ドライトマトを使用しているので、天然の旨みがたっぷり、クセのないやさしい味です。
※「富士ピクル酢」の美味しい召し上がり方
「富士ピクル酢」にお好みのオイルを足して、ドレッシングのベースとしてもお使いいただけます。
漬かりすぎたピクルスは、細かく刻んでマヨネーズと合わせ、タルタルソースに。
ピクルスを漬け終わった残り液は、ドレッシングや洋風煮物の出汁としてお使いください。野菜のおいしい出汁が出ていますので、二度楽しめます。ドレッシングにする場合は、塩、醤油、こしょう、お好みのオイルなどを加えてください。
しいたけやエリンギなどのキノコ類を加えて漬けるとさらに美味しく出来上がります。その際は、鍋に「富士ピクル酢」とキノコを入れて弱火で80℃くらいまで加熱し、火が通ったら生野菜と共に漬け込みます。
また、ドレッシングや和え物の足しにも使えます。
内容量
360ml
■原材料:米酢(京都)、砂糖[粗糖(鹿児島)]、塩(オーストラリア)、ドライトマト(アメリカ)、香辛料[ブラックペッパー(スリランカ)、ローリエ(国内産)]
■保存方法:常温